豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


消防署へ見学に行きました。


消防署

10月12日、

年長さんが今治市中央消防署へ見学に行きました。


今日は子ども達が楽しみにしていた消防署見学の日です。
バスに乗り、ウキウキ勇んでやってきました。



さすがは本部、たくさんの消防車・救急車が待機しています。
みんなで「よろしくおねがいします」とごあいさつ。



まず、最初にはしご車を見せてくれました。
ビル火災などの時に出動し、はしごから水をかけたり人を助けたりします。



威風堂々としたはしご車は迫力満点です。



先生2名がはしご車に試乗しました。



スルスルとはしごが伸び、瞬く間に先生が小さくなりました。



「うわあ〜」と口を開けて見上げる子ども達。



地上35メートル、上から見た景色はこちら!足がすくむような高さです。



車庫に移動し、救助隊の方が防火服を着て見せてくれました。



素早い着替えに「はやーい」と感嘆の声をあげる子ども達。
日頃の訓練の賜物ですね。



「防火服着てみたい子いますか?」と消防さん。
「はーい!」とたくさんの手が上がります。



救助隊員さんがやさしく着させてくれました。



エッヘン! 小さな消防隊の誕生です。


「敬礼!」と勇ましく、格好が決まっています。


さて、次に3クラス分かれて各消防車の見学をさせてもらいます。



こちらは水槽付きポンプ車です。
水をたくさん積んでいるポンプ車とのこと。
本部と連絡をとる無線機も見せてくれました。



ずっしりと重装備の救助工作車です。



ガラガラと側面のシャッターを開けるとびっくり、
人を助けるためのツールが満載です。



分かりやすく説明してくれます。



真剣に聞いていますよ。



前にあるのは事故車両などを引っ張るためのクレーンです。



「クラスの子全員が引っ張っても、このクレーンの方が力持ちだよ」
とのこと。みんな驚きです。



こちらは最初に見せてくれたはしご車とは打って変わって
小型のかわいいはしご車です。



小回りが効きそうですね。



最後に救急車。
けが人や病人を病院へ運ぶための車です。



「この車に乗ることがないように生活してね」と救急隊員さん。



規律正しい消防士さんの姿にきっと憧れた子もいたことでしょう。



「ありがとうございました」
消防士さんの敬礼に、みどりっ子達も思わず敬礼を返していました。



消防署を後に、向かう先は辰ノ口公園です。



車に気を付けながら交差点を渡ります。



あっち曲がり、こっち曲がり、歩くこと15分。
公園につきました。



さあ、もうお昼、シートを敷いてお弁当をいただきます。




暖かな秋のお日様のもと、のんびりと食べます。


「見て、昨日の栗だよ」



前日、園から持って帰った栗拾いの栗ですね。
早速お料理してお弁当に入れてくれていました。嬉しい限りです。



化学ポンプ車







copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004