豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


お好み焼きパーティー


3月2日、

年中さんがお好み焼きパーティーをしました。



この日をみんなは心待ちにしていました。



はじめにエプロンと三角巾をつけます。
まずは自分で挑戦してみよう。




「あらら、変になった」「私が結んであげるね」


手をよく洗って、準備OK!



「さあ、それでは始めましょう」



ひとつのお好み焼きを作るには…



様々な材料と道具が必要です。



最初にはかりでお好み焼き粉を計ります。



「ここの目盛りまで針がいくように入れてね」





お水は計量カップで計って、ボウルに流します。



たまご、うまく割れるかな?


熱視線を浴びながら、どきどき、とんとん、ぱりん!
「できたあ」 みんなから拍手があがります。




ぐるぐるとよく混ぜよう。



次に、ちくわと豚肉とたっぷりのキャベツが登場。


関西風にタネの中に混ぜ込みます。


「落ちたら大変」



自然と協力し合う姿が見られます。





窓越しに年長さんがそっと様子を見ています。



いよいよ、ホットプレートの出番です。
これは熱いから、触らないことをお約束。



熱したプレートにタネを流すと、じゅ〜っといい音!





期待に満ちたこの目!



「そろそろいいかな?」



「きつね色になってますか?」「うん」



フライ返しで裏返します。



せ〜の、ぺたん!



成功!



思わずにこり。



「う〜ん、いいにおい」



「あー、早く食べたいな」



「ぼくんちは、お好み焼きと一緒に焼きそばを焼くよ」
「私は、この前お母さんとたこ焼きを焼いたよ」との会話も聞こえてきました。



ほ〜ら、こんがりといい色。





「おいしくなあれ、おいしくなあれ」とおまじないをかけながら…



「できあがり」



お皿に、しゅっ!



ソースを塗って、青のり、かつおぶしをぱらぱら〜



マヨネーズはお好みで。





ほ〜ら、おいしそう。





「いただきまーす!」



「うん、おいしい!」「また、明日も作りたいな」



自分達で焼いたほかほかのお好み焼きは格別のおいしさでした。











copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004