豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


たけのこ掘りをしました


4月28日、

年長さんが玉川町の山奥までたけのこ掘りに行きました。



春の年長さんのお楽しみ…それは、たけのこ掘りです!



園文庫にはたけのこの絵本が色々。



「明日、たけのこ掘りに行きますよ!」



絵本を読んでもらえば、さらに期待が高まります。



そして、たけのこ掘り当日。気持ちのよい快晴です。
バスを降りて坂道を登ります。



♪たけのこ めだした はなさきゃ ひらいた ♪
わらべうたを口ずさみながら意気揚々と。




「しー、ちょうちょが蜜吸ってる」「たんぽぽ、みつけた!」




一緒にフ〜! 「あっ、とんだとんだ!」



「あっ、たけのこー!」と歓声が上がります。



道中、目ざとく発見。





本物のたけのこを見たのは初めてと言う子もいっぱい。





リュックサックを日陰において、スコップを取り出そう。



「よろしくおねがいします」



たけのこ山のおじさんにごあいさつをして…



いざ、竹やぶの中へ。



急な坂道をよいしょ、よいしょ!



さわやかで清々しい山の中。
思わず深呼吸したくなるくらい、おいしい空気。



風が吹いたら、ハラハラと笹の葉が降ってくるのもまた素敵。



「あったあった、たけのこー!」



スコップで回りの土をざくざく掘ります。



地面と力強くつながったたけのこは、少し掘っただけではびくともしません。



こちら、6人がかりで!





力を合わせて!





「おじちゃん、掘れん〜、手伝って」



そう、最後は園バスのおじさんの力を借ります。



たけのこの根元めがけて、クワをえいっ!




「やったー、掘れた!」


苦労して掘ったたけのこ。



赤ちゃんを抱くように大切に…



掘ったたけのこをキャリーまで運びます。



落とさないように、転ばないように。





「よいしょ」





今年は裏年に当たるとのことで少なめではありますが、
ひとつまたひとつ、キャリーにたけのこが入れられます。





「これ、何の穴やろう?いのししかなあ?」「えーっ!」





折れた竹にまたがってすべるのもまた楽しい。



そろそろお昼、山を降りましょう。



登るのも大変でしたが、降りるのも一苦労。





竹につかまりながら慎重に。



「私の手につかまって」



普段の生活ではあまり体験できない踏ん張る力や平衡感覚などが、
山の中では鍛えられます。



たけのこ山のふもとは、おひさまぽかぽかいい気持ち。



こちらでお弁当をいただきましょう。



「いただきます」


おいしいお弁当、大好きな友達、豊かな自然…みんなとっても幸せそう。




お弁当が終わって帰るまでは、遊びの時間。





「かえる、かえる」「待てー」





先生と一緒に草笛作り。



「何作っているの?」「笹舟だよ」



「作り方、教えて」「うん、いいよ」





「ここを織って、穴を開けて…」





そっと浮かべて、指先でちょん。





「小さくなって、この舟に乗ってみたいなあ」



「あっ、いもり!」「あめんぼもおるー」



ひしゃくで捕まえようと奮闘中。



たけのこはひとつずつおうちに持って帰りました。



煮物良し、天ぷらも良し、たけのこごはんもまた美味なり…
ご家庭ではそれぞれ何になったのでしょうか?











copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004