豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


1月のスナップです


1月のおにわ(満3〜5歳児)の

園内スナップです。

どうぞご覧ください。



「あけましておめでとうございます!」



新しい年を迎えて・・・
今日のお昼ごはんはめでたく
“新春ちらしずし”ですよ。



とっても冷え込んだ寒い朝。



登園すると・・・
少しですが雪を見つけました。




おうちで作った雪だるまを持ってきてくれた子もいましたよ。




「つらら、みーつけた!」





水たまりには、
氷が張っていました。





遊具の座席にも!





「つめたーい!」





落ち葉入りの氷は
芸術作品のよう!



お正月遊びを満喫した1月。



こちらは羽根つきです。



こま回しもお正月あそびの定番。





お友達や保育者に要領やコツを
聞きながら何度もチャレンジします。



福笑いは、
自分の勘とお友達の声を頼りに
目や鼻、口を置いていきます。



目かくしをはずしたら・・・
「あれ〜、変な顔になってた〜」



たこも製作しましたよ。



線の上をはさみで切って・・・
「三角にしたよ」





たこには絵も描きました。




それぞれの個性がきらりと光る
素敵なたこがたくさんできました。




いよいよ完成したたこを持って園庭へ。





「とんだ、とんだ!」





「みてみて、ぼくのたこ!」





園庭には、
子どもたちの歓声が響き渡りました。





風が強い日は
走らなくてもこのとおり!





「たかい、たかい〜」



今日は寒いから
お部屋でカードゲームをしよう。





かるたでも白熱していました。



どんな音がするのかな?



様々な楽器を奏でながら、
音の違いを楽しみます。





発表会の劇でかぶる
お面製作の真っ最中。



マグフォーマーは、
正方形や三角形のパーツを
組み合わせて立体を構成することができます。



遊びながら自然に図形の概念を
学ぶことができるおもちゃです。



おりがみを折って、
棒に差し込んで・・・





ふ〜!
風ぐるまのできあがり。



年長さんが小学校へ遊びに行きました。


おにいちゃん、おねえちゃんとの交流を通して、
小学校生活への期待感を高めることができました。


今年も年明けから
郵便ごっこで盛り上がりました。



分からない文字は、
「あいうえお表」を見ながら書きます。





絵でも思いを伝えられるのが
お手紙のいいところ。



「〇〇ちゃんに届きますように」



ホールにあるポストにストン。



ポストに集まった郵便を回収し、
クラスごとに仕分けをして、
配達するのは年長さんの役どころ。



「郵便を届けにきました!」



「はいどうぞ」「ありがとう」



送る方も送られる方も嬉しい、
心あたたまる郵便ごっこでした。



講師による体操の時間。



体を動かすだけでなく、
今日はギターに合わせて
合唱をしていました♪





ミラーハウスにこもって
和気あいあいの年少さん。





北風が吹く寒い日は、
マラソンで体を温めよう。





ままごとコーナーでは、毎日様々な
物語が繰り広げられています。





走りとびにチャレンジ!



編み物大好き年少さん。



最初は難しそうにしていた子も、
先生や友達に教えてもらううちに、
段々と上手に編めるようになってきました。





完成したときの達成感と満足感は
得も言われぬものがあります。



すいすいと泳ぐ金魚に釘付けです。



心癒されるこの時間は、
命の尊さを学ぶ
貴重な機会にもなっています。





お友達と想像の世界を共有し、
ドライブへと出かけます。



節分を前に、
鬼のお面づくりが始まりました。


年少さんは、おりがみをちぎって、
お面にペタペタと貼っていきます。




クレヨンで模様を描いたり、
いろんな飾りをつけたり、
思い思いに作ります。





「鬼だぞー!」





年中さんはティッシュケースを使って・・・





それそれが趣向を凝らしながら
いきいきと製作に励んでいます。





年長さんは
絵の具で模様を描いていますよ。





「いろんな色を使って
シマシマにしよう」





「ぼくはツノを3本にしたよ」





「わたしはツノに
毛糸を巻いてみようかな」





「ぼくは布を飾ろう」





輪っかつづりをつけた
おしゃれ鬼さんも。





お福さんも忘れてはいけません。





「どんなお顔にしようかな?」




福を招いてくれそうなおだやかな表情をした
お福さんが続々と誕生していました。


今年度も絵本クラブのみなさんが
古本市を開いてくれました!



たくさんの保護者の方が
お好みの本を探しに訪れてくれました。











copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004