豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


9月のスナップです


9月のおにわ(満3〜5歳児)の

園内スナップです。

どうぞご覧ください。



毎年、この季節になると
園庭に咲くオシロイバナ。



そのお花を摘んで、
色水遊びが始まりました。





お水の中にお花を入れて、
手でぎゅっぎゅっとすりつぶします。





こちらでは、
すり鉢とすりこ木を使って・・・





ぐるぐるぐる!





花びらが入らないように
ザルでこしています。



「きれいな色になったよ!」


道具を使う楽しさを味わいながら、
自然が作る色の美しさに感動しました。



お年寄りの介護施設を
訪問したまつぐみさん。



一緒に「いちべえさん」や
「おてらのおしょうさん」などの
わらべ歌で交流しました。




最初は少し緊張の面持ちでしたが、
ふれあいながら遊ぶうちに心がほっこり
ほぐれてきましたよ。


「夕焼け小焼け」と「みどり幼稚園園歌」
の合唱も聞いていただきました。



子どもたちの歌声が心に響いたのか
涙を浮かべるおばあちゃんもいました。





短い間でしたが
温かい時間を過ごすことができました。



月2回行なっている
年長さんの体操教室。





仲間とともに体を目いっぱい動かしながら
柔軟性やバランス感覚など
身体能力を高めます。





園庭で食べる手作り弁当は
最高においしい!



運動会の練習が始まりました。
こちらは年少さんのかけっこです。





大好きな先生のところへ向かって
「よーいどん!」



年長さんはクラス対抗リレーの練習中。
抜きつ抜かれつ、白熱しています!





年中、年少さんからも
応援の声が飛びます。





バトンの受け渡しも
スムーズにできたかな?



年長さんは、
バルーンにもチャレンジ。



音楽に合わせて
友達と一体となる演技です。



運動会では
体操や踊りもしますよ。





運動会、楽しみだね。



体を動かすだけが
運動会ではありません。



こちらは当日に園庭を飾る旗を製作中。




このとおり、
独創性あふれるデザインです!




さらに、今年は恐竜を製作して
入場門やフェンスを彩ります。




「どんなできあがりになるのかな?」
わくわく製作。


年少さんは、自分のお顔を
描いた絵も飾りますよ。





「ほ〜ら、できたよ」



「どこに飾ろうかな」





「ぼくはここ」
「わたしはこっちにしよう」





様々な活動を通して、
運動会への期待が高まる子どもたちでした。



色々な遊びが用意されている保育室。



「今日はボードゲームをしよう」





「わたしたちはトランプで
ババ抜きをしているよ」



人気のおもちゃ、着せ替えパズル。



くまさん家族の表情や服装を変えて
コーディネートを楽しみます。



そ〜っと、そ〜っと。



崩れないように微調整しながら・・・





積み木コーナーは、
明日も続きが楽しめるように
片づけなくてもいいようにしています。





とんぼの製作で
秋の訪れを感じます。



今日はお絵描き!



色彩豊かですね。



敬老の日が近づいたころには
おじいちゃん、おばあちゃんの絵も
描きましたよ。





お顔を思い浮かべながら、
眼鏡を描いたり、
黒と白を混ぜてグレーの髪色を表現したり・・・



リーンリーン♪



すずむしの歌声に
魅了されるみなさん。





「上手に積んだでしょ」





小さなテーブルの上に2人だけの
想像の世界が広がっています。





くじびき屋さんがオープン!





色眼鏡で、
不思議な世界へとお出かけです。





「みてみて、
ちょうちょをつかまえたよ!」



年中さんVS年長さん



腕相撲で勝負!





年長さんが颯爽と一輪車に
乗っている姿に憧れ、
年中さんも一輪車の練習を
始める姿がちらほら見られます。





お友達や保育者と輪になって
「かごめかごめ」に興じます。



残暑厳しかった今年の9月。



まだまだ水遊びが気持ちいい。



しかし、
季節は着実に進んでいるようで・・・


園庭のコナラにはどんぐりが実っています。




「ほ〜ら、どんぐりだよ」



2学期が始まり、
新しいお友達が増えました。



「幼稚園にきたら、
お帳面にシールを貼りますよ」





いろんなおもちゃに興味津々!





ままごとコーナーをのぞくと
ごちそうが盛りだくさん。





がたんごとん、がたんごとん!



敬老参観日のフォトスケッチです。


大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと
色々な遊びでふれあいました。
子どもたちは普段とはまた違った
優しく穏やかな表情を見せてくれました。


お集りの時間をちょっと拝見。


静かにお話の世界を楽しんだり、
いきいきとゲームに興じたり・・・
毎日、いろんなことを学んでいます。




通園バスの置き去り防止対策として、
これまで添乗職員及び運転手による
ダブルチェックを行ってまいりました。



このたび、本対策をさらに強化するため、
全てのバスに置き去り防止安全装置を設置しました。


引き続き、安全運行に努めてまいりますので、
よろしくお願いいたします。










copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004