豊かな人間性の素地を育てる・学校法人みどり幼稚園


アルバム


消防自動車だいすき!


子どもたちのあこがれである

消防自動車の見学をしました。



すばこ裏駐車場に
消防自動車が2台やってきましたよ。


左がポンプ車、右が救助工作車です。


まずは、
\ すばこ(0〜2歳児)です。 /




近くで見ると・・・
「とっても大きいね」





「運転席も見せてあげましょう」



・・・と、見学を始めて間もなく、
ポンプ車に出動指令がかかりました。


途端に消防士さんは表情を変え、出動準備を整えます。
さっと服を着替えて、いざ出動!




ウ〜ウ〜とサイレンを
響かせ現場へと急行しました。



「がんばれー」と応援をする子、
「バイバイ」と手を振る子、
驚いて先生のうしろに隠れる子・・・



様々な姿がありました。





救助工作車は園に残ったので、
引き続き、見学をさせていただきます。



うしろには、
クレーンが装備されていました。



「こんなロープものせていますよ」





みんな興味津々!





出動したポンプ車は、
幸いにも早々に帰ってきました。



ポンプ車は
どんなお顔をしているのかな?



なかなか精悍な顔つきです。



続いて、
\ おにわ(満3〜5歳児)です。 / 




おにわは、
まず最初に避難訓練を実施しました。
口にハンカチを当てて園庭へ。





消防士さんから、
「背を低くして素早く
上手に逃げることができましたね」
とお褒めの言葉をいただきました。



ウーウーウー!
と、大きなサイレンの音。



「あっ、消防車だ!」
すばこ裏駐車場から出動した
ポンプ車が通っていきました。



保育者が消火器を使った
消火訓練を体験しました。



万が一のとき、冷静に対応できるよう
こうした訓練は繰り返し必要ですね。





続いて、体育館に移動して、
火の用心を啓発する映画を視聴しました。



すばこから2歳児さんも
やってきて見ましたよ。



火災の恐ろしさを学習し、
火遊びなどしないことを
心に誓いました。



映画のあとは・・・
すばこ裏駐車場で消防士さんが
訓練を披露してくれました。



火災発生!
素早く防火服を身にまとい・・・



消防車にとび乗って出動、
そして現場到着。


ホースをさっと伸ばしてポンプ車につなぎました。




拡声器を持った隊長から
テキパキと指示がとびます。



放水はじめ!



ホースから勢いよく水が噴射され
無事に鎮火。
子どもたちから拍手がおこりました。



敬礼!



やっぱり消防士さんはかっこいいね。





それでは、おにわの子どもたちも
車の見学させていただきましょう。





救助工作車は、地震や事故、火災
などの現場で救助活動を
行なう車です。





人を助けるための道具が
きれいに整理されて
収められています。





いろんな機械にびっくり。





目を輝かせながら
見学しています。





みんなの疑問にも
丁寧にお答えいただきました。





消防士さんはやっぱり力持ち!





ポンプ車には水を強く送り出すための
メカがたくさん施されています。





「あれ?下から水が出ているよ」





「見てごらん、
はしごは自動で下りますよ」





ホースは、
「とても重たかったよ」



消防士さんのお仕事や、
消防車の役割について
学ぶことができました。




西消防署の皆さま、
お忙しいなかご対応くださり、
ありがとうございました!











copyright©Midori Kindergarten,Ehime,Japan 2004